キャンプ記録 10 (ウエストリバーオートキャンプ場)

2019/08/16から2泊3日の日程でキャンプに行ってきました。簡単に所感をまとめます。

エストリバーオートキャンプ場

前回に続き、ウエストリバーオートキャンプ場に行ってきました。今回はキャンプサイトを利用。前回のキャンプ記録はこちら。

m-aqua-garden.hatenablog.com

キャンプサイトは平坦できちんと整備されてて使いやすいです。今回、お盆期間だったためか両日とも露天風呂に入れました。(通常は土曜のみ利用可)

あと、川遊びしてきました。少し魚臭さはありますが、しばらくすると慣れました。川遊びをする機会はあまりないのでよかったです。

とてもいいキャンプ場です。また来たい。

メモ

ダッチオーブンデビューしました。最初に「あさりの酒蒸し」を作ってみましたが、火力がイマイチ分からず気が付いたらお酒がすべて飛んで焦げ焦げに。なんとか食べられましたが。

あと、当初は丸鶏をやってみようかと考えていたのですが、前日や当日とかでは手に入らないですね...。代わりに手羽元で作りました。前日に慌てて購入した底網を置いてアルミホイルを敷きます。酒蒸しの失敗を繰り返さないように慎重に。

f:id:knt_mr:20190819124836j:plain:h480

野菜を乗っけてこんな感じに。火の通りも申し分なく、なかなかいい出来栄え。反省点は火力に気を取られすぎて野菜に味付けをしなかったこと。

f:id:knt_mr:20190819124850j:plain:h480

ダッチオーブンの難点は重いことと手入れが若干面倒なこと。洗ったあとは水気を飛ばして全体に油を塗る。

反省点など。

  • 今回は特になし

次回のキャンプまでに用意したいもの。

  • 乾電池 (単1&単3)
  • ガス (ツーバーナー&ユニフレームのランタン)
  • タープの中央に吊り下げられるライト&ロープ
  • グローブ (焚火などで使うやつ)
  • 食器や調理道具をまとめるボックス
  • キャンプに適した服
  • 腰高な椅子が欲しい

次回は9月の予定ですが、もし暑そうだったらサーキュレーター買おうかな。

ラウンドメモ 9 (嬬恋高原ゴルフ場)

ラウンドの反省点。前々日に続き早朝ハーフでラウンド。

www.princehotels.co.jp

コース

  • 嬬恋高原ゴルフ場 (OUT)
  • フェアウェイは広め
  • グリーンはやや砲台っぽい感じ

反省点など

ティーショット

わるくはなかったが、返しが甘くややスライスが出る。早朝だったのでまぁよしとする。

ショット

インパクトで右手をしっかり押し込むといい感じ。ただ、ややドローっぽくなるので真っ直ぐピン方向に打ち出すとグリーンからこぼれる可能性あり。ダウンスイングをもう少しインサイドから持ってくるか、インパクトを溜めたようにしたい。

アプローチ/バンカー

ピンまで 30Y くらいのバンカーが1回あったが、いい感じに打てた。スクエアにグリップしてしっかり振り抜くことが大事。

パター

ハーフで3パット2回。ライン読みがややわるく惜しいパットがチラホラ。

その他

中1日で2回ラウンドしたが、ここ2~3ヵ月十分な練習ではないものの全体的によくなっている気がする。ドライバーが改善傾向にあるのが大きい。距離の長いコースに対応できるようにロングアイアン中心に要練習。

ラウンドメモ 8 (プリンスランドゴルフクラブ)

ラウンドの反省点。

www.prgc.jp

コース

  • プリンスランドゴルフクラブ (IN/OUT)
  • 全体的に距離は短め
  • フェアウェイはやや狭め
  • グリーンは砲台っぽい感じ

反省点など

ティーショット

割とよかったです。いつものようなスライスが少なく、ストレート~フェードに近い感じで打てました。昨冬からスイング改善してた甲斐がありました。ダウンスイングでインサイドから引いてくるように右腕をコントロールするのがポイント。あと、インパクトで右手の甲を上に向けるようにするといい感じにフェースが返ってボールを押し出せるような気がする。ただし、やりすぎると引っ掛けるので注意。

ショット

最近やや練習不足だったのもあり、たまにミスショットが出てしまいましたが、全体的にはわるくない感じ。いつも少し苦手意識があった 5I がそこそこ打てたのはよかった。

アプローチ/バンカー

久しぶりのラウンドで最初の方はランニングアプローチの距離感がつかめなかった。ピッチ&ランはそこそこよかった。

パター

3パット3回、あとは1~2パットだったので、いつもよりはよかったと思う。前回から友人に借りてるスコッティキャメロンのパターを使っているが、しっかり打てる感じがやはりいい。これは購入待ったなしかもしれない。

その他

今回は距離が短かったので比較的やさしかった。ドライバーがあまり曲がらなかったのはよかった。もう少しストレートに近い球が打てるように要練習。

キャンプ記録 9 (ウエストリバーオートキャンプ場)

2019/06/29から2泊3日の日程でキャンプに行ってきました。簡単に所感をまとめます。

エストリバーオートキャンプ場

ウエストリバーオートキャンプ場

  • 今回はロッジを利用
  • 電源サイトあり
  • 給湯設備あり
  • 露天風呂/コインシャワーあり
  • コインランドリーあり
  • 釣りやつかみ取りができる
    • 釣りは手ぶらでOK
  • 川で水遊び可
  • ゴミステーションあり
    • 生ごみや缶類は無料
    • 普通ごみは45L袋で200円

とてもいいキャンプ場でした。リピートしたい。

設備自体は新しいわけではないかと思いますが、受付やトイレは基本的に土足禁止のようでキレイに管理されていました。あと、露天風呂。今回は初日の土曜日しか入れなかったのですが、雰囲気があってとてもよかったです。

当初はキャンプサイト利用予定だったのですが、天気がイマイチだったので直前でロッジに変更しました。ロッジ内はテーブルや椅子、焚き火ができるかまどがあります。部屋の中は2段ベッドでクッションが敷いてあります。

キャンプサイトは平坦な芝生で使いやすそうでした。次回はぜひキャンプサイトで。

車で20分くらいのところにスーパーがあります。品揃えは十分。

メモ

今回はロッジ泊だったのでそれほどキャンプらしいキャンプではなかったですが、のんびりとした時間を過ごしました。ローストビーフを作ったのですが、2家族分ということで2ブロックの肉を使ったら量が若干多めに...。あと、一緒に行った家族が作ってくれた燻製が美味しかった。久しぶりにやろうかな。チーズを燻製するときは温度を低めに時間を長めに。

クーラーボックスのスタンドとしてすのこを下に敷いたらいい感じに。あと、水タンクのスタンドとして脚立を使ったらいい感じに。こういうのでいいんだよ、こういうので。

反省点など。

  • 防寒対策
    • 朝は少し冷えました
    • なぜいつも同じミスをするのか...
  • 忘れ物
    • お米

次回のキャンプまでに用意したいもの。

  • フライパンの蓋の持ち手
  • ガス (ツーバーナー&ユニフレームのランタン)
  • 乾電池 (単1&単3)
  • 腰高な椅子が欲しい

あと、用意したいものというわけではないけど、キャンプ道具を整理したい。特に細々した道具。

キャンプ記録 8 (フォンテーヌの森)

2019/06/01から1泊2日の日程でキャンプに行ってきました。簡単に所感をまとめます。

フォンテーヌの森

フォンテーヌの森キャンプ場

  • キャンプサイトの他にキャビンあり
  • 炊事場あり
  • 電源サイトあり
  • 家族風呂あり
  • ゴミの有料で引き取り

今回、野菜収穫体験をやりました。まだ、シーズンに入ったばかりでそれほど種類は取れないようなのですが、玉ねぎやズッキーニ、バジル、にんにくが収穫できました。一応、チェックインは13時のようですが、11時からの野菜収穫体験のあとはそのままチェックインできるので、少し早めにキャンプサイトに入れます。

トイレや炊事場、お風呂、子供の遊具などひと通りの設備はあります。あと、くず薪として自由に使える薪が置いてあります。が、夕方頃にはなくなっているので早めに確保しておいた方がよいです。

キャンプサイトの雰囲気は落ち着いてて過ごしやすいのですが、区画が若干狭く隣接のサイトと近いため少し圧迫感があるかもしれません。

車で10〜15分ほどのところにイオンがあります。

メモ

グランピングやデイキャンプを除いて約1年ぶりのまともなキャンプで、久しぶりにテントを立てました。林間のサイトで日陰はあったので、タープは立てずにテントのみで過ごしました。

で、今回、以下のサイトを参考にグランドシートを6分の1折り畳んで土間を作ってみましたが、これがとてもいい。次回からは土間スタイルで使おうと思います。

camphack.nap-camp.com

反省点など。

  • うちわを忘れた

次回のキャンプまでに用意したいもの。

  • クーラーボックススタンド
  • ブルーシート
    • 撤収のときにテントを畳んだり荷物を置いたり

反省点が少なくなってきた。いい感じにキャンプに慣れてきてかな。

mammoth HELLO CAMP に行ってきた

2019/05/11に mammoth HELLO CAMP に行ってきました。簡単に所感をまとめます。

www.mammothschool.com

初参加です。1Day と 2Day があり、会場以外に近隣のキャンプ場や宿泊施設に泊まって 2Day 参加するひともいるようです。割と 2Day のグループが多かった気がする。我が家は様子見ということで 1Day に。

会場は西湖沿いにあるPICA富士西湖。

PICA富士西湖

今回はイベント期間中のため、普段の雰囲気とは違うかもしれないし、キャンプサイト全体は見れなかったのですが、テントサイトやコテージなどの各種サイトが揃っており、雰囲気は閑静な感じに見えました。湖と森林の組み合わせがいい感じ。次回はキャンプに来てみよう。

mammoth HELLO CAMP

ライブやワークショップ、フードなど、ブースはたくさんあります。

ワークショップは基本的に無料ですが、一部は有料や材料費だけかかるものがあります。ものによっては5~10名程度の定員があります。また、ワークショップには午前と午後それぞれで 申込み をする必要があります。さらに、申込みの際はワークショップに参加する子供と一緒に並ぶ必要があります。なので、家族で手分けして大人だけが並んで申込むのは NG です。

定員があるワークショップは割とすぐに埋まります。タイミングがわるいと午前と午後でそれぞれ1回ずつしかワークショップに参加できないみたいなことになる恐れがあります。

事前に参加したいワークショップとその日のスケジュールを考えておき、特に参加したい or 参加人数が多そうなワークショップから順番に申込むと効率よく回れそうです。

ちなみに、昼ごはんの時間を狙ってキッチン系のワークショップに参加すると、昼ごはんとワークショップ体験が同時にできるっぽい。なるほど。

まとめ

スタッフさんの配慮も行き届いてて楽しいイベントでした。子供が中心というコンセプトがよいと思います。

個人的には「えいごであそぼ」に出演していたエリックに会えたのが嬉しかったです。子供と写真を撮ってくれたり、ノートにサインしてくれました。

ただ、チケット代が高い...。0歳児なんてほぼワークショップに参加できないのに、子供料金が0歳からというのはちょっといかがなものかと思います。この金額を払うならもう少し自由にワークショップに参加させて欲しい。

というわけで、まぁ来年は参加しなくてもいいかなという感じに...。それならどこか1泊でキャンプに行こうと思います。

実家の愛犬が亡くなった

1ヶ月ほど前、実家で飼っていた愛犬が亡くなった。朝、両親が出かけるときは特に変わった様子はなかったけど、夕方、帰ってきたときには亡くなっていたそう。

18才と半年ほど生きた。人間の年齢にすると90歳とか100歳とか言われる。いずれにしても大往生だと思う。自分はすでに実家を離れており、ここ数年はたまに帰るときに会う程度だったけど、人生の半分以上を一緒に過ごしたことになる。

一般的に、犬は10才くらいを過ぎると老犬と言われる。ある日、「この子も先はあまり長くないかもしれない。今日で会うのが最後になってもおかしくない。」と思うことがあり、写真を何枚か撮った。今、その写真を見返したら2013年に撮影したものだった。あれから6年も生きてくれた。

事故で亡くなったとか病気になって入院して病院で息を引き取ったとかだと、少なからず後悔が残りそうな気がするけど、これだけ長生きして最期の最期まで家で過ごせたのは、飼い犬にとっては幸せなことかもしれないなと勝手に思っている。

そのためか、今でもふと寂しくなることはあるけど、悔いはない。むしろ、長生きしてくれてよかったと、どこか前向きな気持ちがあったりする。

四十九日を過ぎたらペット専用の墓地に入るそうなので墓参りに行こう。

エル、ありがとうなぁ。おかげでいろいろと楽しかったよ。ありがとう。